開業したい方へ

皆さんのふるさと、ステキな但東町を次世代に引き継ぐために、私たちと一緒に農家民泊のまちづくりをすすめませんか?
「水や食べものがおいしいと言われるのが素朴にうれしい。」
「景色、川、魚釣り、そういうものに感動してくれる!」
「最初は抵抗があるけど、今は次にどんな子が来るのか楽しみ。」
先輩受入農家の皆さんからは、こんなお声が届いています。
・パンフレット「農家民泊開業しませんか?」(PDF 1.53MB)
農家民泊開業はまだちょっと、
今すぐ「開業」というハードルは高くとも、子どもたちとの交流だけでも参加したいといった方々にもお手伝いして頂ける機会があります。
豊岡市いのちの教育推進協議会では定期的に、郷土料理に関する勉強会をはじめ、農家民泊先進地や農家レストランへの視察会も開催しています。
女子会(名称未定)なども開催企画中です。
お気軽にご連絡ください。
・ニュースレター「但東民泊新聞 vol.1」(PDF 2.30MB)
・ニュースレター「但東民泊新聞 vol.2」(PDF 2.00MB)
・ニュースレター「但東民泊新聞 vol.3」(PDF 2.12MB)
自宅改装、改修補助制度
農家民泊開業において、手洗い場の新規設置など改修費の3/4(上限100万)を豊岡市が補助します。
年度ごとの対応件数には限りがありますのでくわしくは但東振興局までお問い合わせください。
~農家民泊開業ワンストップ窓口~
〒668-0393 豊岡市但東町出合150番地
豊岡市但東振興局地域振興課
電話 0796-21-9032 FAX 0796-54-1005
最近のコメント