
第3回のつどい元気いち「農家民泊 情報交換会」では、農家民泊に興味をお持ちの方を対象に、農家民泊についての小勉強会、情報交換やさまざまな意見交換が行われました。
前半は、農家民泊の運営方法や収入など、開業にむけての説明。開業することによる「お客さんとのふれあい」による喜びや、実際の入込数や収入など、運営開始後にも大変役立つ情報がいただけました。
後半の情報交換では、みなさんの疑問解消、さらには郷土の食文化、特に但東町の3つの地域ごとの違いについて、座談会は白熱!
失われつつある郷土食があることなども実感・・・。
白熱した情報交換会は、時間を忘れるほどの盛況で終了しました。
地区それぞれの味、昔ながらの地域の食を再現して試食しよう!」といった次回開催に向け、みなさんの気持ちの高まりを感じました。
●第3回 つどい元気いち「農家民泊 情報交換会」
日時 平成27年9月4日(金) 10:00~12:00
場所 カフェ野の花(豊岡市但東町中山444-1)
●関連エントリー
・「第1回 つどい元気いち『お宅の保存食』見せてください 開催」
・「智頭町で学ぶ農家民泊最新事例『視察旅行』開催」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。